引越しの一括見積もりをすると電話がしつこい? 覚えておきたい迷惑電話対策

  • URLをコピーしました!

※本ページにはプロモーションが含まれています

引越しの一括見積もりをしたら、電話がしつこいから大変だった」

「関係ない業者から迷惑電話がたくさん来て困った」

過去に引越しの一括見積もりをした事がある人は、業者からの電話攻撃をトラウマに思ってる事もあるかもしれませんね。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私も以前、一括見積サイトを使ったとき、直後からバンバン電話がきて「あわわわ…」と焦った事がありました。

でも1社ずつ電話してきてもらうのも、結局同じ個人情報を複数回入力しなきゃいけないから結構手間。

それに、電話を受けるだけで引っ越し代を安くできるかもしれないと思えば、やっはり一括見積りサイト使う価値はあります。

上手に対処できさえすれば、意外とストレスなくスムーズに引越し見積もりを取ることができますよ。

実際「しつこい電話」と言っても、ちょっとした対策でスグに電話はこなくなります。

というわけで今回は、一括見積もり後にかかってくる「しつこい電話」の対処法をお伝えしていきます。

目次

確かに引っ越しの一括見積もりをすると電話がしつこい…

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私も初めて引っ越し一括見積りサイトを使ったとき、引越し業者からの着信の嵐に「ひぇっ…」と恐怖を感じたことがあります。

どのくらいの着信数かというと、10分間の間に携帯の着信履歴が埋め尽くされるくらいです。

引越し一括見積もりすると何度も電話がかかってくる理由

どうしてこんなに電話がかかってくるのかというと、大きな理由は「見積もり依頼を受けた業者がたくさんいるから」です。

一括見積もりは複数の業者の金額を比べられてとても便利ですが、その分一度に複数の業者とのやり取りが発生します。

一括見積もりで対応してくれる業者が多ければ多いほど、かかってくる電話も多くなると覚えておきましょう。

業者も早く契約を取るのに必死

また、引越し業者も生き残りに必死です。

業者側も他社よりも早く契約を取りたいと思ってるので、我先にと訪問見積もりのアポ取りをしようとします。

だから見積もり依頼者と連絡がとれるまで、何度も繰り返し電話をかけてきます。

不在着信がついた5秒後にまた電話がくるレベルです(苦笑)

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

こういう体験談を聞くと、一括見積りサイトを使うことに不安を感じるかもしれませんね。

ただ経験から言えば、一度電話で「お断りします」とハッキリ伝えた業者は、それ以上かけてくることはありませんでした。

メールでお断りした業者に限っては、送ってから数時間たっても電話をかけてきましたが、次の日には着信はゼロになりましたよ。

予めメールで送られてきた概算見積もりチェックして、高い見積もりの業者はメールや電話でお断り。

本当にお願いしたい業者からの電話のみ「訪問見積もりお願いします」と伝えたところ、それからはパッタリと電話攻撃はなくなりました。

ハッキリと「イエス・ノー」を伝えれば、1日で「しつこい電話」はなくなります。

やっぱり一括見積りサイトは使った方がいい

これだけ電話の着信がひっきりなしに来ると、正直怖いし断りの電話も面倒ですよね。

それでも引っ越し一括見積もりサイトは使った方がいいなと思っています。その理由は3つです。

  • 国家公務員は最低3社の見積もり提出が必須
  • 1社ごとに見積りを依頼する手間が省ける
  • 電話応対である程度良心的な業者を見分けられる

国家公務員の引越し手当の支給には最低3社の見積もりが必要

国家公務員(自衛隊含む)が引越代となる移転料を支給してもらうには、最低3社の見積書が必要です。

その中で最安値の金額が実費支給となります。

つまり、どうやったって最低3社には訪問見積もりの依頼をしないといけないわけです。

それに引越し繁忙期ともなれば、引越代の支給上限を超える見積もりを出されることもあります。

引っ越し代は"定額の3倍まで実費支給" ですから、なるべく定額の3倍に収まる見積もりを作ってもらわないと意味がありません。

そのため、複数の業者からの見積もりを比較して、予算内に収まる見積もりを取ることが必要なのです。

関連自衛隊の引っ越し代は実費支給!支給条件と赤字になるケース

1社ずつ依頼する手間を大幅削減できる

複数の業者からの見積もり必須とはいっても、1社ずつ電話をかけたり、公式サイトの申し込みフォームに入力するのは正直手間がかかりすぎます。

私も初めての引越しの際は1社ずつ電話したのですが、毎回同じ個人情報を伝えるのにとても時間がかかりました。

しかも結局は営業マンから「いつ訪問見積もりいきましょうか?」っていう電話はかかってくるんです。

一括見積もりサイトであれば、1回の5分程度の入力時間で複数の会社に見積もり依頼ができます。

しかも、わざわざ越し業者の電話番号を調べなくても、向こうから勝手に電話がきます。

1社ずつ依頼する手間が省けるのでとても効率できですよ。

忙しい人ほど一括見積もりサイトは使うべきですね。

電話応対で対応の悪い業者をふるいにかけられる

本当に見積もり依頼をしたい業者以外の電話に出るのは確かに面倒です。

ですが、電話に出ることで、対応の悪い業者をふるいにかけることができます。

例えば、深夜になるまで何度も電話をかけてきたり、電話の受け答えが威圧的だったりする業者は、 ハッキリ言って頼みたくありませんよね。

いくら引越代が安いとはいっても、大事な荷物をいい加減に扱われたり、上から目線でこちらの要望をはねのけてくる業者はお断りです。

電話応対は面倒ですが、良心的な引越し業者を選ぶ判断基準になると思えば苦ではありませんよね。

しかも引越代の支給には3社の見積提出が必須となっていますが、2番目に安い業者を選択しても、支払われるのは最安値の業者の料金になります。

うっかり対応の悪い業者が最安値になってしまっては、本当は契約したくないのに契約をせざるを得ない・・・ 何てことになるかもしれません。

以上のことから、やはり転勤で引越しするなら「一括見積りサイト」は使うべきだと思います。

引越し一括見積もりの迷惑電話対策

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

とはいっても、引越し業者からバンバン電話がくるのは、やっぱり精神的にも苦痛ですよね。

一括見積もりの電話攻撃を減らすにはどうしたらいいのか?

具体的な3つの対策を紹介するので、一括見積もりサービスを使う際は参考にしてください。

1、電話番号が必須じゃない一括見積もりサービスを使う

最近は一括見積もりに電話番号を必要としないサービスも増えてきました。

メールで業者とやり取りできるものもあれば、自分でネット上から訪問見積もりの業者を選べるタイプのものもあります。

例えば、【SUUMO引越し一括見積り】は、メールアドレスの入力のみで見積り申し込みが可能です。

ただし対応してくれる引越し業者が少ないというデメリットもあります。

それに全てのやり取りをメールで行う場合、結局時間がかかって希望の引っ越し日程を抑えられなかったというケースもあります。

2、キャンセルをはっきりと伝える

基本的に業者からの電話は、訪問の日程が決まるか、見積もり自体がキャンセルになれば、着信は止まります。

訪問してほしくない業者に対しては、はっきりキャンセルを伝えましょう。

「他の業者さんで契約したのでキャンセルで」
「引っ越しが中止になったのでキャンセルで」
「見積もりはキャンセルでお願いします」

理由はなんでもかまいませんが、「これ以上電話はしないでください」ということをハッキリ伝えるのが重要です。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私は理由も告げずに「キャンセルでお願いします」と伝えましたが、食い下がられることもなく、アッサリと電話は来なくなりました。

3、電話してきて欲しい業者を自分から指定する

自分からかけてきて欲しい業者を指定すれば、電話攻撃に頭を悩ませる必要はありません。

例えば、ネット上から先に概算見積が比較的で、安い順に業者を選んで電話をかけてきてもらうという方法もありまます。

例えば、3社にだけ見積を依頼した場合、電話がかかってくるのはその3社だけです。

本当に必要な電話だと分かっていれば、対応するのも気が楽ですよね。

その他の業者の勧誘電話はハッキリ断るべし

ネット回線・wi-fi・ウォーターサーバーなど、他業者の勧誘電話もくる場合があります。

最初は戸惑ってしまいますが、基本的にこれらは引越の際にすぐ契約しなくても損しません。

ですからハッキリと「必要ありません、お断りします」の一言で電話を切るだけでOKです。

一番簡単なのは、見積業者を指定できる一括見積もりサイトを使う事

引越し業者からしつこく電話がくる理由は、訪問見積もりのアポどりの為です。

ということは、最初から見積に来て欲しい業者を指定しておけば、そもそも電話攻撃の被害にあう心配はないのです。

ネット上で概算金額を比較・自分で業者指定できる一括見積サイト

ケイコ

本当に必要な業者にだけ見積依頼ができるので、引越し初心者の方にもおすすめできます!

まとめ

一般的な引越しの一括見積もりサイトを使うと電話がバンバンきます。

でも業者からの電話を恐れて引越し料金が高くなるのは損だし、もったいないです。

引越手当の上限もあるし、繁忙期になると相場の1.5倍以上の見積もりを出されることもあります。

どのみち最低でも3社には訪問見積もりは依頼しないとけませんし、結局のところ一括見積もりサイトを使った方が手間は省けますよ。

それに、引っ越し業者からの電話は1回ハッキリと断れば、電話は二度とかかってきません。

また、自分から業者を指定できる一括見積りサイトを使うのも賢い方法です。

しつこい迷惑電話を避けつつ、しっかりと見積もりを取っていきましょう。

よかったらシェアしてね /
  • URLをコピーしました!
目次