「自衛官と付き合ってみたい、自衛官の彼氏が欲しい!」
「自衛隊のイベントやお祭りにいけば出会えるかな?」
そう考えている女性もいるでしょう。
自衛隊のお祭りやイベントで見る自衛官ってカッコいいですよね。
そこで、自衛官との出会いがあるイベント・お祭についてご紹介していきます!
自衛隊のイベント・お祭りで自衛官の彼氏は作れる
「自衛隊のイベントに参加して本当に彼氏ができるの?」
そう思っている女性もいるかもしれませんが、 自衛隊のお祭りやイベントで彼氏は作れます。
理由は、自衛隊のお祭りやイベントの中には「自衛官との婚活・恋活企画」を開催しているところもあるからです、。
- 駐屯地記念日
- 駐屯地夏祭り・花火大会
- 航空祭
などなど、こうした自衛隊のお祭りやイベントに参加すれば、自衛官と婚活・恋活できるチャンスがありますよ。
自衛隊側もこうしたイベントは人気があると分かってきているのか、最近では積極的にお祭りの一部として婚活イベント企画するところも増えています。
実は自衛隊のお祭りやイベント参加がきっかけで、恋愛に発展するケースは昔からよくあるんですよ!
自衛隊のお祭りで行われている婚活・恋活イベント
ではでは、実際にどの自衛隊駐屯地で婚活・恋活イベントが行われているのか紹介します。
私が知っているものや、SNSや掲示板などで調べたものをお伝えしていきますね。
習志野駐屯地「夏まつり」での出会い
「習志野駐屯地」は千葉県船橋市にある第1空挺団等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地 です。
こちらの夏祭りは毎年8月に開催されていて、模擬店の数も多く各種ブースやイベント内容も豊富でユニーク。
自衛隊のお祭りの中でもかなり人気となっています。
そんな習志野駐屯地の夏祭りで行われている婚活・恋活イベントがコチラ。
幸せの黄色い(赤い)リストバンド
彼女募集中の自衛官が黄色いリストバンド(赤いリストバンドもの時もあった)を付けて恋人募集中であることをアピールできる企画。
このバンドを付けた自衛官は独身者の目印、つまり逆ナンOKの証です(笑)
リストバンドは希望する女性にも配布されるので、これでお互い「恋人募集中です」とアピールできるという素晴らしい企画です。
ただ、この企画は2019年には姿を消していたそうです。
きっかけ作戦
『きっかけ作戦』というブースにいくと、彼女募集中の独身自衛官の写真が沢山貼ってあります。
その中から気に入った自衛官を指名することで、その人に会場内を案内させてもらえるというもの。
掲示されている写真には、愛称や年齢・身長・出身地・趣味といった簡単なプロフィールも紹介されています。
顔で選んでもよし、趣味が合いそうな人と選んでもよし、約30名以上の自衛官の中から自由に指名できます。
実際にヤフー知恵袋には「案内係をしてくれた自衛官と恋愛に発展した」という体験談も見られました。
友達が3年前の航空祭に行って、自衛官の彼氏捕まえましたよ。案内してもらってるうちに仲良くなって、後日会う約束をして交際に発展したらしいです。
ヤフー知恵袋
まさに「きっかけ」を生むこの恋活イベントは、自衛官と出会ってみたいという女性にはぴったりですね。
恋活総選挙
『恋活総選挙』というブースでは、習志野分屯基地で働いている航空自衛官の人気投票が行われています。
彼女募集中の自衛官の写真・プロフィールがズラりと並んでいるので、お気に入りの自衛官を投票用紙に書いて投票箱に入れるというもの。
投票用紙には自衛官へのメッセージや自分の連絡先を記入する欄もあるので、LINEのIDや電話番号を書いておけば後日本人から連絡が来るかもしれません。
もちろん連絡先を書かずに単純に人気投票に参加するのもOK!
イベント終了間際には凄い勢いで女性が集まるそうですよ!
習志野駐屯地の夏まつりなら、自衛官と恋愛に発展するチャンスが多いですよ!もちろんどれも無料ですし、ぜひ参加してみてくださいね!
防衛大学校「開校祭」での出会い
防衛大学校は、将来の幹部自衛官を目指す学生が在籍している自衛隊の教育機関です。神奈川県横須賀市にあります。
毎年11月の中頃に「開校祭」が開催されるのですが、その中のイベントとして防大生との恋活イベントがあります。
恋の片道切符
コチラは防衛大の名物『恋の片道切符』というイベントです。
彼女募集中の防大生の写真・プロフィール・連絡先が掲載されていて、お気に入りの防大生がいたら投票することができます。
もちろん投票せずに直で連絡先を登録してもOK(笑)
実はこれ、防大生側は卒業式に行われる「ダンスパーティー」の相手探しも兼ねていると言われています。(海外のプロムと同じように女性パートナーを見つけられないと悲惨)
実際に「恋の片道切符」で連絡先交換をしたことがきかけとなり、防大生と付き合うことになったという経験談はツイッター上でも多いですよ。
1人で開校祭に参加している女性も割と多いそうなので、もし興味があれば気軽に行ってみるのもいいですよ!
もし他にも「自衛隊のお祭りでこんな恋活イベントやってたよー」というのがあれば、ぜひメールやツイッター(arenani_info)でお知らせください~!
自衛隊の婚活イベントの開催情報を調べるには?
こうした自衛隊の婚活イベントを調べるには、自衛隊駐屯地公式のHPやSNSをチェックするのが確実です。
自衛隊主催の「ふれあいパーティー」なんかも、最近では駐屯地側が公式ツイッターやFacebookなどで告知を出しています。
お近くの自衛隊駐屯地・基地の公式アカウントをフォローしておくと、自衛官との出会いのチャンスに気づきやすくなりますよ!
ちなみに私も自衛隊主催の「ふれあいパーティー」に参加したことがきっかけで、今の夫と結婚しています。
自衛隊婚活パーティーに興味のある方は「自衛隊主催ふれあいパーティー詳細」の記事もご覧くださいね。
自衛隊のお祭りで直接自衛官に声掛けをするのもアリ
近くの自衛隊駐屯地のお祭りで婚活イベントを開催していなくても、直接自衛官に声掛けをしてきっかけを作るのもアリですよ。
自衛隊イベントで自衛官側から声かけて恋愛に発展するケースは少ないですが、逆のパターンなら結構チャンスがあるみたいです。
ただ、手あたり次第に気に入った自衛官に声かけするのは少し注意が必要です。
自衛隊イベントで自衛官に声掛けする際の注意点
自衛隊イベントにいる大多数の自衛官は「仕事中」です。
案内係のように気さくに対応してくれる自衛官もいれば、交通整理やイベント進行の為の準備をしているお仕事モード中の自衛官も少なくありません。
なので、声をかけてもいいか?連絡先の交換をお願いしてもいいか?など、相手の様子をしっかりと見て判断しましょう。
自衛官側からすると、イベント中に女性から声掛けして貰える事はわりと嬉しいらしいです。
運が良ければ恋愛に発展するかもしれませんね。
要注意!浮気や不倫のリスクもある
駐屯地で働く自衛官には、彼女持ちから既婚者まで色んな人がいます。
最近では結婚していても指輪をしない人も増えてきているので、既婚者かどうかは見た目では判断できません。
婚活イベントに参加している自衛官なら間違いなくフリーです。
ですが、自分から声掛けして出会いを求める場合は、浮気や不倫のリスクもあることを心に留めておきましょう。
自衛官といっても色んな人がいます。できれば恋活イベントに参加している自衛官に声掛けするのがいいですね。
自衛隊のお祭りに参加すれば出会いはある
自衛隊のお祭りに参加すれば、自衛官と婚活できたり恋愛に発展する可能性はあります。
自衛官との出会いを見つける場として、お祭りやイベントに積極的に参加するのは良いと思いますよ。
自衛隊の仕事への理解も深まるし、実際にどんな自衛官がいるのか直接会話できるチャンスも多いです。
1日参加するだけでも濃い時間を過ごせる事間違いなしです。
自衛隊のお祭りやイベントでも出会いは見つけられるので、もし近くで開催されるようなら一度参加してみるのも楽しいですよ!
ただ、本気の婚活・恋活をしたいという女性ならオススメできません。
年に1回か2回しか開催しない自衛隊のイベントに参加するのは「ちょっと時間が勿体ないなぁ」と思うからです。
自衛官と今すぐ出会いたいとか、結婚に向けて真剣な交際を考えているという人なら、婚活サービスや恋活サービスを使った方がずっと楽だと思います。
浮気や不倫のリスクも各段に少ないし、すぐに交際前提で出会えるメリットは大きいですよ。
自衛官と簡単に出会える方法
例えば、結婚を前提として出会いを希望しているのなら、「自衛隊婚活パーティー」に参加する方法もあります。
自衛隊限定の婚活パーティーも家族多く開催さ入れているので、自分の近くで開催されてないか一度チェックしてみてください。
自衛官との出会い方・婚活ノウハウに興味のある人は、私の経験を基にした「【自衛隊婚活】自衛官と結婚したい!自衛官との出会い方を徹底紹介!」も是非ご覧ください。