本ページにはプロモーションが含まれています

自衛隊主催の見合いパーティー詳細!曹友会の「ふれあいパーティー」に参加してみよう

自衛隊ふれあいパーティーってご存知ですか?

全国各地の駐屯地の【曹友会】が主体となって開催するのですが、これがふれあいパーティーと呼ばれています。

簡単に言うと自衛隊で働く男性自衛官と、一般女性との出会いを繋げる婚活パーティーですね。

  • 国防男子と出会いたい
  • 自衛官と結婚したい

と言う女性にはかなり人気のイベントになっています。

直接自衛官と会って話せるとあって、女性にはかなり人気です!

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

実は私も自衛隊主催の「ふれあいパーティー」で夫と出会いました。

とはいっても、いつ・どこで・どんな感じで開催されているのか、あまり詳細に公表されることはありません。

2020年は新型コロナウイルスの影響で開催中止になった所も多いのですが、例年であれば全国各地の駐屯地・基地でふれあいパーティーは開催されています。

そこで今回は、自衛隊公認のお見合いパーティーである「ふれあいパーティーの探し方」と私の体験談をお伝えしていきます。

自衛官との出会いを探している方は是非参考にしてくださいね。

 

自衛隊主催の「ふれあいパーティー」とは?

「自衛隊主催ふれあいパーティー」とは、曹友会や各駐屯地・基地の後援会が中心となって開催される婚活イベントです。(※曹友会=曹階級の自衛官で構成される団体)

自衛隊主催ということもあって、駐屯地・基地の中で行われたり、自衛隊のPR活動も兼ねて行われることが多いです。

普段は入ることのできない特別な場所で自衛官と出会えるとあって、女性からはかなり人気の婚活パーティーなんです。

各駐屯地ごとにイベント内容に特色があったりして面白いですよ!

例えば…

  • 自衛隊の装備品見学
  • 飛行訓練の見学
  • 駐屯地内バスツアー
  • 護衛艦内の見学…などなど

他にも、オシャレなカフェやレストランを貸し切って行われたり、ホテルのイベントホールで行われることもあります!

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

ちなみに私が参加したふれあいパーティーは、ホテルの宴会会場で行われました。

参加自衛官はどんな人たち?参加条件は?

ふれあいパーティーのへの参加条件は、男女共に18歳以上の独身者となっています。

私が実際に調べた感じでは、参加者の特徴はこんな感じです。

ふれあいパーティー参加者の特徴
  • 20代~30代が中心
  • 40代以上の人もちらほら参加している
  • 強制参加を命じられた自衛官も混じってる

18歳未満参加禁止 となっていますが、入隊したばかりの自衛官からベテラン自衛官まで、色んな世代の方が参加しています。

自衛隊側もせっかくなら沢山の自衛官を参加させて、来てくれる女性たちを楽しませたいと一生懸命なわけですよ。

その為、上官に命令されて仕方なく参加した「結婚意識が低い若い自衛官」も一定数は参加してます。

あとは、結婚はまだ考えてなくても「良い出会いがあったら嬉しいな~」と軽く考えてる自衛官もわりといます。

真剣な出会いの場というよりは、合コン寄りのイベントと思って貰えるといいかもしれませんね。

ちなみに「ふれあいパーティー」は男女合わせて50名ほど規模で行われる事が多いです。複数の駐屯地が合同で開催するときは、100名規模で行われることもあり豪華ですよ!

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

100名規模のふれあいパーティーになると色んな自衛官が参加しているし、パーティーの内容もゲームや抽選大会が組み込まれていたりして楽しいですよ!

アラフォー女性やバツイチ女性でも参加OK!

ちなみに女性も30代~40代の参加者はいます。

20代~30代の若い自衛官が多いのに「アラフォー女性は場違いじゃ?」と心配しなくても大丈夫。

実は離婚経験者のバツイチ自衛官も参加してます。そうした人は大体30代~40代が多いですね。

再婚に繋がる出会いを求めている人もいるし、上官から「もう一回頑張ってみろ」と背中を押されて参加している自衛官もいます。

バツイチ自衛官とのお付き合いも視野にいれてもいいと思う人は、「私は年齢が高いから無理かな」と思わず、ドンドンふれあいパーティーに参加していってください。

関連自衛隊婚活で40代アラフォー女性は自衛官に需要がある?

 

ふれあいパーティーの参加費用について

自衛隊が主催しているといっても「ふれあいパーティー」は参加者全員が参加費用を支払います。

これは男性も女性も一緒です。

費用については女性3000円~5000円が相場ですね。

開催場所が駐屯地内であれば飲食代くらいで済みますが、ホテルの一室を貸し切っての開催となると参加費も結構かかります。

大規模なふれいあいパーティーほど参加費は高くなる傾向があるので、そこのところはしっかりと確認したほうがよいですよ。

ふれあいパーティーは女性の参加倍率が高い!

私が参加したときはそうでもなかったのですが、自衛官人気が高まってきた数年前から女性の参加倍率が凄い事になってます。

  • 告知からあっという間に女性参加枠が埋まる
  • 人気のパーティーはキャンセル待ち状態
  • 女性の参加倍率が10倍になることも

ふれあいパーティー自体、駐屯地ごとに年に1回か2回しか開催されないので、女性申し込みが殺到しているのが現状です。

申し込み1回目で参加できたら相当運が良いと思ってください。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

最近では駐屯地とコラボした民間企業の自衛隊婚活パーティーもあります。開催頻度も多いので参加したい方はチェックしてみてください。

自衛官と出会える婚活パーティー情報はコチラから!

詳細結婚に前向きな20代・30代女性にオススメの自衛隊婚活パーティー3選

ふれあいパーティーの流れ

ふれあいパーティーの内容や流れは、基本的には一般的な婚活パーティーと同じです。

  1. テーブルトーク(自己紹介タイム)
  2. ミニゲームなど親睦を深めるもの
  3. フリータイム
  4. マッチング(告白タイム)

軽食やドリンクが用意されている事もあって、会話を楽しみながら食事をすることも多いです。

男性側がドリンク片手にお話しできそうな女性を探しまわる…という光景も見られますよ!

自由に動き回れるように立食形式のパーティーも多いので、女性の方は履物に気を付けて歩きやすい靴で参加すると良いですね。

フリータイム終了後にはカップリングが行われます。

マッチング形式と告白形式があるようですが、どちらもカップル成立後にお互いに連絡先の交換が行われます。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

ちなみに私のときは「マッチング形式」でした。

【小ネタ】ふれあいパーティーの経緯

元々「ふれあいパーティー」は、自衛隊員の嫁不足や駐屯地の部屋不足から防衛省の指示により始まったといわれています。

ちなみに、一部を除いてほとんどの若い自衛官は、駐屯地の中(営内)で生活することが義務付けられています。

結婚すると駐屯地から出られますが、独身の自衛官が増えていくとドンドン駐屯地の部屋が不足していくというわけです。

今より女性自衛官の数も少なかった昔は、職場結婚なんてできるわけもなく「結婚したいのに結婚できない」といった自衛官が多かったそうです。

この問題を解消するために、防衛省が若い自衛官の婚活を応援するようになった…とかなんとか言われているらしいですよ。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

この小ネタを覚えておくと、自衛官との話に詰まったときに使えるかもしれません(笑)

自衛隊ふれあいパーティーの探し方【3通り】

さて、それでは自衛隊主催のふれあいパーティーの探し方をご紹介します。

自衛隊主催の場合は、企業が主催するような一般的な婚活パーティーのように大々的に告知されることはありません。

開催情報を調べるには次の方法を使ってみましょう。

1,駐屯地近くの商店街や飲食店をチェックする

駐屯地の公式サイトや地元の商店街など、そういったところでポスターで告知されることが多いです。

日ごろから駐屯地近くの商店街やお店を周って、告知されてないかチェックしておくと良いですね。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私が見たことあるのは、書店・市役所・近くのコンビニ・居酒屋などですね。

2,駐屯地の公式サイトやSNSアカウントをチェックする

最近だと各駐屯地の公式サイトやSNSアカウントで告知されることもありますね。

TwitterやFacebookなどを見ていると、たまに情報が流れてくるときもあります。

SNSをやっていない駐屯地もあるので、そういう場合は駐屯地公式ホームページをチェックしましょう。

イベント情報や過去のイベント内容を掲載しているところも多いので、ふれあいパーティーがいつ頃開催されるのか把握するのにも役立ちますよ!

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

とにかくスマホでチェック&チェックです!

3,駐屯地創立記念祭のイベント内容をチェックする

中には、 駐屯地創立記念祭のイベントの一つとして、婚活イベントが開催されることもあります。

例えば習志野駐屯地の「夏祭り」なんかは、出会いの場として結構有名です。

  • 人気投票形式
  • マッチング形式
  • お見合い形式

などなど、色々な形式の出会いイベントが行われています。

ちなみに防衛大学校の開校祭では「恋の片道切符」というものが毎年開催されています。

こちらも一般女性と防大生の出会いを繋げるイベントなので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

各駐屯地の記念祭のイベント内容は、事前にポスターやホームページで告知されてることもあるので要チェックです!

関連自衛隊のお祭りで出会いはある?婚活や恋愛に発展するケースとは

一番手っ取り早い方法は?

個人的には一番簡単な探し方としては、駐屯地の公式サイトを見るのがオススメです。

ふれあいパーティーは定期的に開催されてる場合と、不定期に開催されてる場合があります。

毎年同時期に開催している駐屯地もあれば、突発的に地域の自衛隊を集めて大規模なふれあいパーティーを開催するときもあるんです。

なので、ふれあいパーティーの開催情報を知るなら、各駐屯地の公式ページを日ごろからウォッチしておくといいですね。

スマホで「〇〇駐屯地 ホームページ」と検索すると、すぐに出てきますよ!

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

近くの駐屯地名が分からない場合は、「〇〇県 自衛隊」で調べてみてくださいね。

過去に開催された「ふれあいパーティー」一覧

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

とはいっても、毎日スマホでチェックするとか面倒なことをするのは疲れると思います。なのでちょっとしたヒントをお伝えします。

ふれあいパーティーは、過去の開催と大体同じ時期に開催されることが多いです。

というわけで、過去に開催された「ふれあいパーティー」の一部をご紹介します。

下記の一覧表を参考に、大体の開催時期を把握していただけたらと思います。

過去のふれあいパーティー開催一覧表

 開催日 開催場所 男性 女性 カップル数
 12/13  木更津 (陸海空合同)  210  25
 12/21  吉河  27  28  2
 12/21  小郡、久留米 前川原、目達原 (合同開催)  38  40  18
 1/11  北熊本 (結婚相談所コラボ)  22  20  3
 1/25  千僧  160  150 38
 1/25  相馬原  26  28  0
 1/31  福島  68  5
 2/7  練馬  59  58  9
 2/7  守山  45?  3
 2/14  郡山  30 28  4
 2/14  市ヶ谷  29  32  6
 2/15  新町(吉井)  28  26  7
 2/21  八戸  20  4
2/21  玖珠  27  35  4

ご覧の通り、だいたい年度末にかけて行われることが多いようですね。

自衛隊もこの時期になれば大きな訓練もありませんし、開催しやすい時期なのかもしれません。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

ぜひお近くの駐屯地の公式サイトや、SNSアカウントをチェックしてみてください。

毎年3回、定期的に開催している自衛隊婚活パーティーもある

自衛隊主催の婚活パーティーとして最も有名なものに。、海上自衛隊の「トーキングフェスティバル」というものがあります。

毎年3月、9月、12月に開催されることが多いです。

海上自衛官と出会える数少ない婚活パーティーなので、女性からの人気が物凄く高いんですよ。

女性の参加倍率は10倍超えを記録したこともあるそうです。

2020年3月は募集後に新型コロナの影響を受けて中止になりました。

参加したい方はコチラの記事で詳細を確認してください。

関連海上自衛隊の婚活パーティー「トーキングフェスティバル」【まとめ】

ふれあいパーティーの参加方法は?

動画元:ベアーズマガジン

ふれあいパーティーへの参加申し込み方法は、駐屯地の公式サイトや、街中の告知ポスターに記載されています。

オンライン対応をしているところはまだ少ないので、電話や郵送といった手段で参加申し込みをすることが多いです。

電話で申し込むタイプ

申し込み先の電話番号に直接連絡をして申し込む方法です。

大体が駐屯地の電話番号になっています。

一般人が駐屯地に電話をするのは凄く緊張しますが「ふれあいパーティーの申し込みをしたい」と伝えると、電話番の方がスムーズに担当者に回してくれるので安心してください。

郵送で申し込むタイプ

申込書を入手して必要事項を記入し、郵送するタイプもあります。

申込書の入手方法は色々です。公式サイトからダウンロードできたり、自衛隊の知人にお願いしてもらってきてもらう方法もあります。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私の場合は知人から申込書を貰って、知人経由で申込書を渡してもらいました。

申し込みするには会員登録が必要?

ところでヤフー知恵袋にこんな質問がありました。

自衛隊のふれあいパーティーについてなのですが、やっぱりどこかの会員になってないと参加申し込みができないとかあるんでしょうか?

自衛隊のふれあいパーティーについてなのですが

ふれあいパーティーの主催元は自衛隊の「曹友会」ですが、参加申し込みをするのに会員にならなければいけない…ということはありません。

そもそも 「曹友会」 は自衛官しか会員になれません。

ただし!注意してほしいのが、民間の婚活サービスとコラボして婚活パーティーを開催している場合です。

最近では自衛隊でも民間企業とコラボして、婚活イベントを開催することが多くなってきました。

申し込み先が自衛隊ではなく、婚活サービス先と言うのも多々あります。

そういう場合は婚活サービスの無料会員登録などが必要になるので覚えておきましょう。

【ケイコのオススメ】自衛官と出会える婚活パーティー情報はコチラから!

詳細結婚に前向きな20代・30代女性にオススメの自衛隊婚活パーティー3選

自衛隊ふれあいパーティーの体験談

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

ここからは「ふれあいパーティー」の体験談をご紹介します。

私は実際に参加した結果…、人生の伴侶となる人と出会えたので「参加して良かった」と言えます。

ですが、私一人の体験談だけでは偏ってると思います。

  • 「ふれあいパーティーは実際どんな感じなの?」
  • 「本当にカップルになれるの?」
  • 「チャラい人はいないの?」

と言った疑問があるかと思うので、私以外にも実際に参加した人の体験談をご紹介します!

ブログやツイッターなどから体験談を集めてみました!

実際に参加した人の声

隣にいた男性に話しかけましたが、話題を振っても「ハイ」とか「そうですね」と言うばかりで会話が続かなくて焦りました。

自衛官ってノリが良くて盛り上げ上手なイメージだったのに、無口だし目線合わせないし、逆に私が気を遣って話を盛り上げる感じになり疲れました。

自衛官は女性との接点があまりないので、女性に対してシャイな人も多いです。

一般的な婚活パーティーなら男女ともに猛烈なアピール合戦が始まりますが、「ふれあいパーティー」の場合は、奥手な自衛官が多いせいか静かな雰囲気になることが多いようですね。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私も参加したときはシャイな自衛官が多くて「意外だな~」って思いました。ちなみに夫も最初は無口で全然会話が続かなかったです(笑)

遊び人やチャラい人がいるという声も…

逆にちょっと女慣れした自衛官と出会ったという声もありました。

ふれあいパーティーに参加してた自衛官、すごくチャラかった!「この後2次会行こうよ、連絡先教えて」とグイグイきた。無理だから断ったけど、やっぱ自衛官って遊び人が多いのかな?

女性を前にオドオドした自衛官が多い中、やけに女性慣れした話し方をする自衛官とお話しました。会話も弾むし「相性いいのかも?」と思いかけたその時、バツイチだと告白されました。一応連絡先は交換したけど、お礼メールの後は一度も連絡がきません。

自衛官は恋に奥手でピュアで誠実な人ばかりとは限りません。

中にはチャラくて遊んでるような自衛官もいますし、離婚歴があって女性慣れした人もいます。

逆に「結婚よりも恋愛重視」という人なら、すぐに仲良くなってくれる自衛官と出会えるのはいいかもしれんね。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私が参加したふれあいパーティーにも、合コンのノリしたチャラそうな人はいました。でもそういうタイプの人は、同じようなタイプの女性とくっついてましたよ。

やる気のない自衛官も参加している?

真剣に恋人を探している人もいれば、ちょっと遊んでみたいだけの人もいて、ふれあいパーティーには色んな自衛官が参加しています。

中には「やる気のない自衛官」に遭遇した人の声もあったので紹介します。

服装も気合の入ってない普段着で、飲みたいがために来ているような人ばかり。喫煙所ばかりにいて話にならなかった。ガッカリ。

幹部自衛官という人がいたのですが、周りの自衛官に囃し立てられて無理やり女性に声をかけに行ってるようでした。嫌なら参加しなきゃいいのにと思いました。

自衛隊のふれあいパーティーには、一定数「やる気のない人」が存在します。

もう結婚を諦めていたり、女性との出会いを求めてないのに「独身」というだけで、頭数合わせのために参加させられてしまった人もいます。

ですがちゃんと本気で彼女を探したり、婚活したりする隊員もいるので安心してください。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私のときもこういう人はいました!最初の自己紹介タイムで無理だと分かったら、気持ちを切り替えて別の人と話をしたほうが良いですよ!

楽しいふれあいパーティーになったという人の声も…

自衛隊ふれあいパーティーが楽しくなるか、期待外れになるかは自分の気持ち次第です!

時間が限られているので少しでも多くの人と話したくて、顔を合わせた人全員にコチラから話しかけました。会話のキャッチボールが下手な人もいたけど、最終的に自分が気になった人とだけ話しまくったので凄い楽しかったです。

一言で言うと楽しかった!自己紹介タイムのときはお互いぎこちなかったけど、フリータイムで趣味が同じ人同士でグループになってワイワイ盛り上がった。結果3人とマッチングできて今その中の1人と交際中。

初めは奥手な自衛官も、トークが弾むにつれて次第に気さくに接してくれる事もあるようです。

そうなるには「女性からの積極的なトーク」が重要のようです。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

まずは色んな人と話してみるのが「ふれあいパーティー」を楽しむコツです!

自衛隊ふれあいパーティーの疑問・質問【Q&A】

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

最後に、自衛隊ふれあいパーティーで多く寄せられる質問や疑問についてお答えしていきます!これから参加しようと考えているひとは是非参考にしてください!

ふれあいパーティーの服装は何を着ていったらいい?

大抵は募集要項にドレスコードが記載されていますが「カジュアルな服装」がほとんど。

なので、ずばり「キレイめカジュアル」な服がオススメです!

ワンピースでもパンツスタイルでもなんでもOK!

デートで着ていくような服を思い浮かべるとよいでしょう。

逆に、パーティードレスのような気合の入った服を着る必要はありません。

絶対NGなのは露出度が高い服です。

いくら自衛官は女慣れしていない人が多いと言ってもTPOを考えない服装は一線を引かれてしまいます。

自衛官との会話のコツは?何を話したらいいの?

自衛官と何を話せばいいのか思い浮かばない人もいると思います。

当日会話が続かなくて無言になるのは怖いですよね。

そんな時は「自衛隊の仕事を質問する」のが一番ですよ!

  • 普段はどんな仕事をしているのか
  • 休日は何をしているのか
  • 出身地はどこなのか

自衛隊の専門用語が出てきたら、それをまた質問できるし会話も続くのでオススメです。

休日の過ごし方なんて普通では考えられない生活してるので、話を聞くだけでもかなり面白いですよ。

出身地を聞いたら方言が出てきたり、意外と中学が同じだったというケースも多いです。

同窓会みたいな雰囲気も味わえて話が弾みますよ!

参加前に覚えていた方が良い予備知識ってある?

無いです!私も予備知識一切ゼロで参加しましたが、逆にそのほうが良かったですよ。

相手から聞くことすべてが新鮮で、ちょっとしたことも話題にすることが出来て面白かったです。

ただ、少しでも自衛隊の仕事内容や階級などは理解しておいた方が、婚活するには有利だと思います。

今すぐには結婚できない階級もあるし、激務な職種や転勤の多い階級の人もいます。

真剣な婚活をしている人は、なるべく予備知識を蓄えて参加したほうが良いですね。

連絡先の交換はどうやってやるの?

基本的にはカップリング後に連絡先を交換することになっています。

LINEの友達登録、電話番号の交換、メールアドレスの交換など、お好きな方法で構いません。

カップル同士でその場で交換したり、司会者からマッチングした相手の連絡先カードを貰ったりと方法は色々です。

民間主催の婚活パーティーと比べると、連絡先の交換のルールはゆるいので、フリータイムのときにこっそり連絡先を交換をする人もいますよ。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

連絡先を交換したら、その日のうちにお礼メッセージを送ってみましょう。せっかく繋いだ縁は途切れないようにするのがポイントです。

まとめ

自衛隊主催の婚活イベント「ふれあいパーティー」についてお伝えしてきました。

ふれあいパーティーへ参加するには運がモノをいいますが、一度参加すれば非日常的な空間を味わうことができて楽しいこと間違いなしです!

私も自衛隊ふれあいパーティーで夫と出会い、交際1年未満でプロポーズをされました。

今も大きな喧嘩もなく仲良く結婚生活を送っていますよ!

自衛官と出会ってみたい、付き合ってみたい、結婚したい、という方は是非お近くの「自衛隊ふれあいパーティー」を探してみてくださいね!

今すぐ自衛隊婚活パーティーに参加できる方法

ところで自衛隊ふれあいパーティーのネックな点で、開催頻度が年に1回か2回程度と物凄く少ないことです。

そして女性の参加倍率が通常の婚活パーティーにくらべて高すぎます。

  • 近くの駐屯地でふれあいパーティーがあるかどうか分からない
  • 女性の参加倍率が高くて落選してしまった

そんな場合は無理にふれあいパーティーに参加せずとも、民間の婚活サービスを使う方が早く自衛官と出会えることもありますよ!

例えば、毎週のように自衛官と出会える婚活パーティーを開催している所もあります。

自衛隊とコラボした民間主催の「ふれあいパーティー」なんかもあるんですよ!

【ケイコのオススメ】自衛官と出会える婚活パーティー情報はコチラ

詳細結婚に前向きな20代・30代女性にオススメの自衛隊婚活パーティー3選

自分の近くで「ふれあいパーティー」がなかなか見つからないという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました