外出できない自衛官彼氏のために「それなら私が会いに行く!」と思う女性もいるのではないでしょうか?

でも、 自衛隊で寮生活している彼氏の元へ、彼女が会いに行くことってできるの?
そう疑問に思った人も多いはず。
自衛隊の寮というのは、一般的な会社の寮生活とは違います。
少しでもルールを破ってしまうと彼が処分を受けるので気を付けたい所です。
そこでこの記事では『自衛隊の寮に彼女は入れるのか』を解説していきます。

自衛官と付き合うなら誰でも一回は「彼の元へ遊びに行きたい」と考えるので、失敗しないようによく勉強していってくださいね~
自衛隊の寮に彼女が入ることはできない

いきなり結論ですが、自衛隊の寮の中に彼女が入ることはできません。
自衛隊の寮というのは専門用語で「営内(えいない)」と呼びます。
営内は駐屯地や基地の中にあるので、許可を持たない一般人は門から先へ入ることはできません。
自衛隊の寮とよく混同されるのに「官舎(かんしゃ)」というものがあります。
官舎は駐屯地や基地の外にあるので、一般人でも敷地の中に入ることは可能です。

自衛官の中には彼女を気遣うあまりに専門用語を避けて「寮」と言うこともありますが、「営内」と「官舎」ではルールが全然違います。
「営内」に彼氏が住んでいる場合
営内に住んでいる自衛官は、次のような人たちです。
- 入隊直後の自衛官候補生
- 独身・単身の曹士自衛官
- 入校中の幹部自衛官
ようするに「自衛隊の中」で寝泊まりをしている場合は、彼女が会いにいくことはできません。
もし彼にプレゼントか何かを渡したい場合は、郵送や宅急便で送ることになります。
「官舎」に彼が住んでいる場合
官舎に住んでいる自衛官は、次のような人たちです。
- 結婚している曹士自衛官
- 30歳以上2曹の独身自衛官
- 幹部自衛官
官舎は駐屯地や基地の外になるので、彼女でも自由に遊びに行くことができます。
官舎は自衛官の家族も住んでいますが、普通の団地住宅と一緒です。
部屋の中で騒いだり、違法駐車などをせずに普通にしてれば、彼女が遊びにいっても問題ありませんよ。

「営内」は遊びに行くことはできませんが、「官舎」なら遊びにいくことができますよ。
自衛隊の寮では同棲はできない

自衛官の彼氏と同棲したいと思う女性もいるでしょう。
ですが、営内でも官舎でも、同棲することはできません。
営内は家族であっても許可のない立ち入りはできないので、同棲は不可能です。
また、官舎に住めるのは隊員本人とその家族となっているので、結婚していない彼女が同棲することはできません。
営内に住んでいる自衛官のことは『営内者』と呼び、官舎など駐屯地の外に住んでる人の事は『営外者』と呼びます。
つまり、営内者とは同棲はできないし、営外者でも官舎に住んでいるなら同棲はできません。

基本的には幹部自衛官以外の若手自衛官とは同棲はできないと思った方が良いです。
自衛官の彼と一緒に暮らすための方法は?

自衛隊の寮で同棲はできないとお伝えしましたが、実は自衛官と同棲する方法は無いわけではありません。
- 賃貸アパートに住んで同棲
- 週末だけアパートで同棲
この2つの方法なら、自衛官と同棲することができます。
賃貸アパートに住んで同棲する
幹部自衛官だったり、30歳以上2曹の一般自衛官は、『営外居住』が認められています。
つまり、自衛隊の外で暮らしても良いのです。
官舎に入らず賃貸アパートに住んだ場合は自衛隊のルールは一切関係ないので、彼女と同棲することも可能です。
週末だけアパートで同棲する
営内で暮らしていたり、官舎で暮らしている自衛官でも、休日だけ彼女のアパートで同棲することは可能です。
いわゆる週末同棲ですね。
これなら自衛官の彼と一緒に暮らすことはできますよ!

週末同棲している自衛官カップルは意外と多いので、もし結婚前に同棲をしたいと考えている人は検討してみてください。
自衛隊の同棲ルールについてはコチラの記事で確認してくださいね。
まとめ
寮生活をしている自衛官の元へは、彼女は遊びにいくことはできません。
残念ながら彼と会えるのは自衛隊の外だけです。
ですが、もし彼女側が一人暮らしをしていたり、彼が賃貸アパートに住んでいるのなら、週末同棲することも可能です。
会いたいのに会えないと、寂しい気持ちが溢れて不安になってきますよね。
好きな人に自由に会えない自衛官との恋愛はとても難しいですが、これを乗り越えると素敵な夫婦になることができますよ!

頑張れ!自衛官彼女たち!
自衛官と上手に付き合っていくコツを知りたい方は、こちらの記事も参考にしてくださいね。