自衛官との婚活が今大人気らしいですね。
自衛官との婚活パーティーも各地で頻繁に行なわれています。
婚活パーティーで男性自衛官と上手く会話ができない。
自分をアピールすることが出来ない…などなど
せっかく婚活パーティーに参加しても何も進展がないいままだと寂しいですよね。
そこで、自衛官との婚活パーティーで成功させる3つのポイントをご紹介します。
目次
自衛隊の仕事に興味を持つ
自衛官との婚活パーティーで話が弾まない…。
うまく自分をアピールができない…。
そんな方は、まずは自分が話すより相手の話を聞くところから始めましょう。
そうすることで自然と会話が繋がりますし、自分の雰囲気や人柄が伝わりやすくなります。
場が和んできたら今度は逆に自分から話かけてみましょう。
コツ1:普段の仕事について聞いてみる
自衛官の男性は普段自分達がしている仕事を特殊だと思っていません。
その為、自分から仕事について話すということはあまりないようです。
しかし、女性からみれば「自衛官」とは摩訶不思議な職業ですよね。
そこで、普段はどんなことをしているのか聞いてみましょう。
自衛官の方はとにかく無意識に専門用語を使います。
分からない単語があれば「へぇ~」と受け流さずに「それってなに?」と聞きましょう。
そうすることで会話も弾み、相手の人柄も把握することができます。
コツ2:将来のことについてきいてみる
20代の若い自衛官というのは、自衛隊の中でもいろいろと進路が分かれる時期です。
試験や転勤などで大きく職種が変わる人もでてきます。
- 戦車乗りになりたい
- 飛行機に乗りたい
- 幹部自衛官を目指したい
例えば、「将来はどんな仕事をしたいですか」とさりげなく聞いてみるのもよいですね。
そうすることで、相手の階級や職種など思わぬことが判明することもあります。
ちょっと勉強して参加している女性なら、
「あ、この人は狙い目だな」なんてわかってしまうかもしれませんね。
コツ3:それでも会話が続かないときは?
女性慣れしていない自衛官が婚活パーティーに参加していることもしばしば…。
せっかく女性側から話題を振って会話が続かない場合もあることでしょう。
気まずい雰囲気になったら、まずは自分のことを話してみましょう。
趣味や仕事、婚活パーティーに参加することになった経緯なども話してみると、意外と会話の場が続きますよ。
それでもダメ、全然話が続かない!
…なんて場合は、その男性との会話は諦めて別の男性と話してみましょう。
せっかく婚活パーティーに参加したからには、一人でも多くの男性と会話しましょう。
声をかけてもらうのを待つばかりでは損です。
楽しいひとときを過ごすんだという意気込みで、積極的に話しかけることが大切ですよ。
自衛官の婚活パーティー専門サイトがある
自衛官との婚活パーティーって、いつどこでやってるのか分からない。
必死になって駐屯地・基地のサイトをチェックしてませんか?
実は、自衛官専門の婚活サイトでは定期的に婚活パーティーが開催されています。
もしかしたら貴方のすぐ近くで、明日にでも開催されているかもしれません。
詳細はコチラ⇒自衛官 合コンの感想は?婚活パーティーの内容とは
婚活では自分の魅力を知ることも大切
恋愛における自分の行動の癖や考え方の癖は、見方を変えれば「自分の魅力」になります。
自衛隊婚活パーティーのような沢山の男性とお話する場面では、いかに自分の魅力を瞬時に伝えるかが重要になります。
また、自衛隊婚活では女性の倍率が高く、気に入った男性を探すのも一苦労です。
- どんなタイプの男性が自分と相性が良いのか…
- 条件や価値観のあった人を見分けるコツ…
そんな婚活する上で役に立つデータを知ることのできるのが「婚活EQ診断」です。
結婚に対する興味の薄い方も気軽にできる内容です。
もちろん無料ですので、婚活の下準備として試してみてはいかがでしょうか。
【無料の婚活EQ診断】
無料⇒あなたの婚活偏差値はいくつ?婚活EQ診断でチェック
自衛隊合コン・婚活に役立てたい知識
⇒自衛隊の婚活は横須賀が熱い!全国から自衛官が集まる街ってどういうこと?
⇒自衛隊合コン・婚活で使えるテクニック集!婚活パーティーの前に覚えておこう