【特集】自衛官の為の「ふるさと納税」講座はコチラ

※本ページにはプロモーションが含まれています

自衛隊の彼氏から連絡がない!連絡をくれない自衛官の裏事情とその対処法

自衛隊の恋愛事情

自衛隊の彼氏と付き合っている女性は「彼氏からの連絡がこない」ということに、誰しも一度は悩んだことがあると思います。

もしも今現在「まさに連絡がこなくて不安!」という方がいたら、この記事をご覧ください。

自衛官の彼氏と連絡が取れない、突然連絡が途絶えたというのは、実は自衛官あるあるのひとつなんです。

連絡が途絶えたからと言って、浮気されているとか、飽きられているとか、愛されていないと決めつけるのは早いですよ!

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

気持ちのすれ違いで悲しい結果にしたくない人は、よくこの記事を読んでみてくださいね!

スポンサーリンク

自衛隊の彼氏から連絡がないのはなぜ?

「自衛隊の彼氏から連絡がない」と不安になるのは、自衛官と交際をしたことがある女性なら一度は経験することかと思います。

これまで毎日連絡を取り合っていたのに、ある日を境にプツンと連絡が途絶えた。朝送ったLINEのメッセージが何日経っても既読にならなかった。そんな経験を多くの自衛官彼女が持っています。

2~3日連絡が無いのは良くあることで、場合によっては1週間~1ヶ月、長い人だと半年以上連絡がないこともあります。

このように自衛官の彼氏と連絡がとれなくなるのは、わりと頻繁にあるものなんです。

なぜこんなに連絡が取れなくなるのか?その理由は複数あるので一つずつ説明していきます。

演習中なら携帯の電波が入らないときもある

例えば彼氏が演習中(訓練中)だった場合。演習場所は電波の通じない山奥の場合が多いです。

また電波の少ない山奥ではバッテリーの消費が激しく、あっという間に充電切れになることも多いです。

それに演習中は泥などで汚れることも多いので、スマホを触りたくても触れないといったこともあるんだそう。

つまり、演習中はゆっくりとスマホを弄るような環境ではないという事なんです。

事前に「演習に行くから連絡がとれなくなるよ」と言ってくれる男性もいますが、何も言わずに演習に行ってしまう男性もいます。

突然2~3日連絡が取れなくなった場合は、もしかしたら彼が演習中なのかもしれません。まずは落ち着いて焦らず1週間は待ってみましょう。

海上自衛隊なら出港で連絡がとれないこともある

海上自衛隊に勤務する自衛官だと、護衛艦や潜水艦で長期間の出港にでることもあります。

その場合、一度出港すると3か月は戻らないということもザラです。

海の上では携帯の電波が通じないことが多いので、彼女からのLINEやメールも受信できないし、もちろん連絡もできないのです。

稀に海上の上でも電波が通じる事があるのですが、溜まった通知を受信している間にまたすぐに電波が通じなくなる…という残念な事情もあるそうです。

出港に行く前には彼女に事前に知らせてくれる人が多いですが、恋人未満の関係の場合は何も知らされず突然音信不通になり戸惑う人も多いです。

もし彼が海上自衛官でLINEでもずっと未読状態が続くなら、もしかしたら出港中なのかもしれません。

電波が入る場所にいけば既読になるかもしれないので、その時のために「読んだら連絡ちょーだい」とメッセージを残して待ってみましょう。

災害派遣に行っていて連絡ができないこともある

自衛隊では地震・台風・大雪など、災害で大きな被害がでれば、災害派遣に駆り出されます。

災害派遣に行ってしまうと救助活動や生活支援などでとても忙しくなります。

また、寝泊まりする場所も設備が整った建物の中ということは基本的にありません。

つまり、スマホを充電するための電源確保が難しく、バッテリー切れのまま過ごすこともあります。

そうなると彼女からの連絡も気付けませんし、向こう側から連絡を送ることも出来ません。

もし大きな災害があった直後に音信不通になった場合は、もしかしたら彼女と連絡をとりたくても取れない状況なのかもしれません。

よほど大規模な災害派遣出ない限りは数週間で交代して駐屯地に戻ってきますので、音信不通になった場合は「連絡まってます」の一言をLINEで送っておいて2週間~3週間ほど待ってみてみるのが良いですね。

自衛隊で携帯没収されることもある!?

自衛隊の営内(寮生活)では消灯時間が決まっていて、それを過ぎてもスマホを弄っているのがばれた場合は、携帯を没収されることもあるそうです。

下手すると他の同期の携帯電話も連帯責任で全員没収となる例もあるんだとか。

期間はだいたい一週間~1ヶ月ほどで、没収中の間は彼女との連絡もとれなくなります。

また、入校中などは教育に集中させたり機密保持の観点から、勤務時間内は携帯を没収されるケースもあるようです。

演習に行く予定も聞いていない、直前まで仲良くLINEでやりとりしていたのに突然未読になって既読が付かなくなった…。そんな場合は罰として携帯を没収されたのかもしれません。

その場合は、最低でも1週間は待ってみるのが良いかもしれません。

そもそも連絡を取ることにズボラな自衛官が多い

自衛官は仕事上の連絡は早く行いますが、プレイベートな連絡については割とズボラな人も多いようです。

  • デートの話をしたくても休日がいつ変更になるか分からない。
  • そもそも休日があるかどうかもわかならい。
  • わからないから連絡できない。

そんな風に、恋愛に慣れていない男性の場合は、用もないのに連絡するということが苦手だったりします。

彼が恋愛に奥手だったり、あまり積極的に連絡をしてくるタイプじゃない場合は、コチラ側から連絡を取ってあげた方が上手くいくことが多いですよ。

逆に彼が物凄く恋愛慣れしていて、いわゆる「モテる」感じの自衛官だった場合は浮気を疑うのも仕方ありませんが、まずはどうして連絡がないのか聞いてみると良いですね。

スポンサーリンク

自衛隊の彼と連絡が取れなくなった時の対処法

自衛官の彼氏から連絡がない、突然音信不通になったというのは「自衛官あるある」です。

それに振り回されない為にも、自衛官が連絡をくれない理由をしっかりと理解しておきましょう。

最低でも1週間は焦らず待ってみる

電話がつながらない、LINEの既読がつかない、メールの返信が無い…

自衛官の彼と連絡がとれないのは、2~3日ならよくあることなので不安に思う必要はありません。

そんなときは最低でも1週間は余裕を持ち待ってみましょう。もし演習中だったりした場合は、1週間ほどで連絡が来ることが多いですよ。

長期的に連絡が取れなくなる場合は、事前に教えてもらうのが一番良い方法ですが、気遣いが足りない男性はそれを忘れることもあります。

もし何も知らされないまま音信不通になってしまったときは「何かあったのか心配になるから必ず連絡いれて」とメッセージを送ってみましょう。

これで意外とスグに返事が返ってくることも多いので、初めて音信不通になったら試してみてください。

連絡が来ないと不安だという気持ちを素直に伝える

「なんで連絡くれないの!」と、いきなり相手を責めてしまっては、自衛官と上手く付き合っていくことができません。

自衛官の彼氏から連絡が無い時はあらゆる事情を考慮しつつ、連絡が来ないことで不安な気持ちになっていることをLINEでもメールでもいいので伝えましょう。

「彼はきっと忙しいに違いないから…」と、ずっと不安な気持ちを我慢していると、相手はいつまでたってもその気持ちに気づくことはありません。

この先も平気で彼女への連絡を怠るようになり、その度に彼への不信感が増していくので気を付けましょう。

スポンサーリンク

まとめ

自衛官の彼から連絡がない、突然音信不通になった…というのは、意外とよくあることです。

連絡をしてくれない理由は色々ありますが、いくらスマホと睨めっこしても返事が来ない時はきません。

ですから、とにかく1週間程度はじっと待ってみるのが一番よいですよ。

大丈夫、どの自衛官彼女も一度は同じ経験をして乗り越えています!

同じ悩みを抱えている女性は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね!

 

 

他にも、自衛官との恋愛で悩むことの多い事をまとめました。自衛官との付き合いで不安に感じてる人はぜひご覧ください。

【自衛隊の恋愛傾向】自衛隊彼女が一度は驚く自衛官との付き合い
...

 

タイトルとURLをコピーしました