自衛官の結婚相手として多いのが看護師…、なんて噂を聞いたことありませんか?
奥さんが看護師、元看護士という家庭も多いそうです。
自衛官と看護師ってそんなに出会いが多いのでしょうか?
自衛官が看護師と付き合うきっかけ、それには意外な理由があるのです。
自衛官が看護師と出会う場所とは
自衛官が看護師と出会う場所といったら病院です。
自衛官は訓練などでケガをする機会も多いですから、病院のお世話になることも多々あります。
そこで看護師さんと出会い、結婚!…という流れが多いようですね。
実は自衛官は自衛隊病院で治療や診察をしてもらうと、医療費は無料です。
しかし、誤診や治療のレベルのことを考えて一般の病院に通院する自衛官がほとんど。
ですから、病院通いしている自衛官ほど、看護師との出会いは多いと言えます。
しかし最近は婚活パーティーは出向く自衛官も多いので、多種多様な職業の女性と出会う可能性はあります。
関連結婚に前向きな20代・30代女性にオススメの自衛隊婚活パーティー3選
自衛官と看護師が意気投合する理由とは
自衛官も看護師も、ある共通点があります。
それは「職場に異性が少ない」ということ。
つまりお互い彼氏彼女を求めている人が多いのです。
その為、自衛官と看護師の合コンも頻繁に行われているようですし、その中で付き合うことになった人も多いのでしょうね。
関連【自衛隊合コン特集】自衛官のツテが無くても合コンに参加する方法
自衛官が看護師と結婚すると意外なメリットが
自衛官が看護師と結婚することで得られるメリットとは…
ずばり、転勤先でも妻の仕事が見つかりやすいということです。
どの地域にも病院は必ずありますし、最近では介護施設などでも看護師の求人が出ています。
共働きを望む自衛官にとっては看護婦との結婚は理想にかなったものなのかもしれません。
関連自衛官と結婚したら共働きはできる?自衛官妻の仕事にオススメな職業7つ
自衛官の婚活事情はどうなっている?
結婚相手として人気の自衛官ですが、その婚活事情はどうなっているのでしょうか?
婚活に参加する自衛官についての記事は下記をご覧ください。
⇒自衛官の独身率が高い意外な原因5つ!結婚できない自衛官と相性がいい女性とは?