【特集】自衛官の為の「ふるさと納税」講座はコチラ

※本ページにはプロモーションが含まれています

自衛隊の結婚タイミング|自衛官の結婚が早い納得の理由

自衛隊婚活

実は自衛官結婚早いと良く言われます。

そして自衛隊の結婚のタイミングはいくつかパターンがあります。

世間一般の結婚平均年齢よりも若干早めに結婚する自衛官が多いようですが、実は自衛隊ならではの納得の理由もあります。

それと共に、自衛官と交際している女性からは「まだ交際期間が短くて不安…」と、スピード婚を不安に思う人もいるようです。

自衛官って結婚に焦っているの?自衛官は本当に結婚が早いの?

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

結婚に焦ってる…というのは半分正解ですが、だからといって適当な女性と結婚したいと思ってる自衛官は少数なので安心してくださいね。

実は私も自衛官の夫とは、交際8か月で結婚を決めてしまいました。

半年~1年以内の交際で結婚するのを『スピード婚』と言うので、我が家もスピード婚ということになりますね。

それでも結婚10年を迎えた今も、喧嘩せず仲良く暮らしてますよ。

  • 自衛官って結婚年齢が早いっていうけど、本当かな?
  • 交際したばっかりの自衛官彼氏から結婚の話が出て戸惑っている
  • 自衛官の彼氏と交際してるけど、結婚のタイミングがわからない

この記事では、このようなお悩みをお持ちの女性に向けて、ずばり自衛官妻の私が解説します!

スポンサーリンク

若くて早い!自衛官の結婚平均年齢!

自衛官は20代前半で結婚してしまう人が多い、と世間的には言われています。

確かに自衛隊の家族会行事で会う自衛官を見ると、20代前半で若いのに既にパパになっている…という人もちらほら見かけます。

個人的な印象ですが、新婚さんも20代半ばころの年齢の人が多いような気もします。

厚生労働省 平成30年度 人口動態統計特殊報告 よると、日本人の平均初婚年齢は、2018年時点で男が31.1歳・女が29.4歳だそうです。

これに比べると自衛官の結婚年齢が20代半ば頃が多いというのは「結婚する年齢が早い」と言えるでしょうね。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私も夫が26歳の時に結婚しています。

周りの自衛官妻さんを見渡しても、ほとんどが20代半ばまでに結婚して30歳までには子供が1人いる感じです。

なので、自衛隊の中で過ごしている男性からすると「20代で結婚して子供を持つのが当たり前!」という感覚になっているのかもしれません。

幹部自衛官の結婚時期は20代前半か40代が多い

幹部自衛官に限っては、極端に結婚年齢が若い人40代になっても独身な人の2パターンに分かれているな~という感じです。

同じ官舎のママ友と話していると、防衛大学卒業と同時(22歳)に入籍してしまう人や、幹部学校卒業後(23歳~25歳)に結婚をしているケースも割とありました。

ではなぜ自衛官こんなに結婚を早くしてしまうのかというと、実は意外な理由があるんです。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

知れば知るほど自衛官の結婚事情は面白いですよ!

スポンサーリンク

自衛官の結婚年齢が早いと言われる理由は3つ

交際したばっかりの自衛官彼氏から、結婚や同棲の話がでて戸惑っています。自衛官って結婚に焦ってるんですか?

交際したばっかりの自衛官彼氏から結婚や同棲の話がでて、戸惑っているという女性もいるかもしれません。

焦っているから適当に付き合った女性と結婚しようと考えてるんじゃない?と疑ってしまう気持ちも分かります。

でも、自衛官が早く結婚についての話を持ち出したりするのには、実はちゃんと理由があるんです。

結婚が早い理由①「早く営内から出たい」

営内生活(自衛隊の寮) で暮らす20代の若い自衛官にとって、自由きままな生活を手に入れるために一番手っ取り早いのが結婚なんです。

営内暮らしは集団生活でストレスも溜まるし、プライバシーもありません。

なので、結婚をして早く営外暮らしをしたいという自衛官も多いです。

そもそも、若手自衛官たちにとって営内生活から脱出できる方法は5つほどあります。

  1. 結婚し営外居住の許可を貰う
  2. 階級が2曹以上かつ年齢が30歳以上になる
  3. 階級が曹長、1曹以上になる
  4. 親の介護が必要になり営外居住の許可を貰う
  5. 試験を受けて幹部自衛官になる

20代の彼らにとって自由=営外居住は憧れの的です。

30歳になるまで待ったり、階級が上がるまで待つなんてことは到底我慢できません。

幹部自衛官になれば営外居住にはなりますが、一般自衛官から幹部になるには猛勉強が必要です

つまり、結婚して営外に出るのが自由を手にするのに一番手っ取り早いということになるんです。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

自衛官が20代の若いうちに結婚をしてしまう理由は、早く自由な生活を手に入れたいからなんですね。

結婚が早い理由②「転勤や入校のタイミング」

自衛官の結婚が早い理由には、転勤や入校のタイミングもあると言われています。

例えば、交際中に転勤になってしまった場合「結婚か、遠距離か、別れるか」という決断を迫られることになります。

遠距離恋愛に自信がない人なら『いっそのこと結婚をしてしまおう!』と意気込む事もあります。

他にも、自衛官には自衛隊人生で節目となる教育などがあります。その教育課程が修了したのをきっかけに結婚をする人もいます。

例えばコチラは、厳しいと教育と評判の『レンジャー訓練』が終わった後のプロポーズです。

辛い訓練を『彼女との結婚』を目標に乗り越えようとする自衛官もいます。

こんな感じで、3曹昇任のための教育入校や、幹部候補生学校卒業など、自衛隊人生で節目となる教育を終えた途端に結婚するカップルは多いですよ。

ところが逆に、「転勤についていけない、遠距離は無理、もう待ってられない」と彼女から振られたことで婚期を逃してしまう人もいます。

そういう例を近くで見てきた自衛官なら「今付き合ってる彼女を逃したら二度と結婚できないかもしれない」と焦るのかもしれませんね。

結婚が早い理由③「定年が早いから」

自衛官は定年が普通のサラリーマンよりも早いです。

ほとんどの自衛官が50代前半で定年になるので「結婚して子供を作るなら20代のうちに!」と考える人がほとんどです。

実際、自衛隊によるライフプラン講座で使われる資料でも、自衛官の結婚年齢は25歳くらい設定されていました。(夫から見せてもらいました)

ですから「25歳くらいまでには結婚するもんだ」と、何となく思い込んでいる自衛官も一定数はいると思います。

定年までの年数を逆算したライフプランを持ってる人も多いので…

  • なるべくなら30歳までに子供を産んで、50歳までに教育終了。
  • そして残りの自衛隊生活の数年で老後の資金を貯める…

という将来設計図を描いている自衛官も多いです。うちの夫もそうでした。

なので25歳に近づくと、何となく結婚や同棲の話をしたくなる人が多いのかもしれませんね。

スポンサーリンク

交際期間が短くても『スピード婚』する自衛官の特徴

交際期間がまだ短いのに、彼から結婚の話が出てきて困惑してます。もっとよくお互いのことを分かりあってからの方がいいのでは…?

自衛官はスピード婚する人が多いという噂も聞いた事があるかもしれません。

上記で述べたように、彼らにとって「結婚=自由への切符」です。

女性のように「長く付き合ってお互いのことを分かり合ってから…」と思う人もいますが、中には心理的な要因から結婚をついつい意識しすぎてしまう人もいます。

男性は命の危険に晒されたら子孫を残したがる習性がある

一説によると、男性は命の危険に晒されると子孫を残したいと強く思う習性があるそうです。

例えば、大きな病気やケガをした時、災害に巻き込まれて命の危険を感じたとき…。

そんな時は本能的に子孫を残すために、付き合ってる相手との結婚を意識してしまうそうです。

なので、とても厳しい訓練が終わった後や、災害派遣から帰ってきた後などに、結婚の話をしだす自衛官もいます。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

ちなみにうちの夫の場合は、3か月の災害派遣から帰ってきた後に突然プロポーズをしてきました。

婚活パーティーで出会ったカップルは結婚が早い

他にも、婚活パーティーや見合いで出会ったカップルは、スピード婚に繋がるケースも多いです

それはやはりお互いが結婚を意識して交際をするからであり、その結果「この人となら結婚してもいい」と思える時間が早く来るからだと思ってます。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

私も夫との出会いは「自衛隊ふれあいパーティー」だったので自分でも納得しています。

彼女が妊娠してしまってスピード婚

これは20代前半の若手自衛官によくあるケース。

付き合っている彼女が妊娠してしまった場合です。

「責任を取って結婚する」という考えが多いのが自衛隊。

例えば、20代前半に多い士階級の自衛官は、結婚するにしても上司から「曹に昇任するまで待て」とか言われることが割りとあるのですが、交際相手が妊娠したとなると話は別です。

ほとんどの上司がすぐに結婚の営外許可をくれます。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

実際に20歳そこそこで結婚して官舎暮らしをするカップルはいます。

とはいっても、士階級の自衛官が結婚した際の営外居住については少し複雑です。場合によっては結婚してもスグには一緒に住めない場合もあるので注意してください。

スポンサーリンク

まとめ

自衛官は結婚するのが早い理由についてお伝えしてきました。

「自衛官は女性との縁が無いから結婚に焦っているのか?」ということに関しては、半分当たってるようであり、半分はタイミング次第といったところです。

転勤や入校の都合、彼の年齢、仕事の状況によって、結婚するタイミングというのは異なってきます。

もし付き合っている彼と早く結婚したいなら、この記事で紹介したようなタイミングで結婚話をするのがいいかもしれませんね。

スピード婚を希望の婚活女性なら、まずは自衛隊婚活パーティーお見合いに参加するのも良いと思いますよ。

自衛官妻ケイコ
自衛官妻ケイコ

婚活パーティーで出会って交際8か月で結婚したのが私です(笑)

【ケイコのオススメ】自衛官と出会える婚活パーティー情報はコチラ

詳細結婚に前向きな20代・30代女性にオススメの自衛隊婚活パーティー3選

タイトルとURLをコピーしました