自衛隊は転勤族と言われています。
自衛官の彼と出会う、もしくは付き合うと転勤は必ずつきものです。
- 内示が出て引越しまでどのくらいの期間あるの?
- 転勤の時期はいつ頃?
などなど…、まず最初に記事なるのはこの辺ですよね?
こんにちは!
海上自衛官の夫をもつririiinです。
私も実際、数か月前に転勤を初めて経験しました。
なんせ私にとって初めての転勤でしたから、内示が出るまでずっとソワソワしていましたよ。
今回は私の経験談を含め、自衛官の転勤についてお話ししていきたいと思います。
海上自衛隊の内示はいつからくるの?
海上自衛隊に限らず自衛隊では、内示は基本的に1ヶ月前になります。
最悪の場合、急を要する場合には当日だってあり得るようです。
しかし、だいたい船内では、次は誰がいつどこに転勤になるのか噂は立っています。
しかし問題なのは、この噂を鵜呑みにしてはいけないということです。
私の場合、この噂は複数回ありました。
噂が立つ度に、ソワソワしていました。
そして、当時私はパートで仕事を2つ掛け持ちしていましたので、転勤となれば退職して、主人についていくつもりでいました。
いつ仕事を辞めるべきなのか、とっても悩みました。
私の経験からお話しすると…
主人と出会った時は、彼が赴任して4年でしたので、いつ転勤になってもおかしくない状況でした
お付き合いする前に
「いつ転勤になるか分からない」
と告げられていました。
ですが、お付き合いが始まって
「今回は転勤なかったみたい」
と言われ、そんなやり取りが、今回転勤になるまで複数回ありました(笑)
入校後に転勤が確定しているケースもあります
自衛隊には職種別の学校が存在し、約半年間程専門的なことを学ぶ期間があります。
これを自衛隊では「入校(にゅうこう)」と呼びます。
これも彼女や妻側から見れば、ほぼ転勤のようなものです(笑)
学校となれば隊舎暮らしになりますので、平日の外出はなく、外出するのであれば週末のみになります。
この生活スタイルは単身赴任している人とまったく一緒ですよね(笑)
私の主人は、結婚式後にすぐ学校に行くよう内示を言い渡されました。
私たちが出会って、初めての遠距離生活がスタートしました。
入校中はもちろん連絡頻度は減りました。
2週間に1度は帰省してくれていましたので、そこまで寂しさはありませんでした。
そんな生活が2月~7月まで続き、その後8月に転勤でした。
海上自衛官の転勤パターン例(我が家の場合)
主人は入隊してから今まで、学校に2回、転勤を2回経験しています。
主人の経験からお話しすると、だいたい学校終了後に配属先が決まり、転勤となります。
主人も前回、今回とも転勤流れは、学校→転勤でした。
もちろんパターンはいくつかありますので、これに限ったことではありません。
ちなみに内示は学校終了の1ヶ月前に言い渡されました。
夫が入校中の引っ越し作業はどうしたか?
主人が学校へ入校中ということもあり、引っ越し作業などほとんど妻の私が1人で行いました。
私が勤めていた会社には、結婚報告をしたついでに転勤がいつあるのか分からない旨を伝えていました。
そして今までの傾向で、だいたい学校が終わってから転勤ということを予想していましたので、「学校が終わる7月には転勤が決まるので、7月末退職になるかもしれない」と話していました。
妻側の職場に退職を申し出るタイミングは難しいですよね。
内示が出た時点で確定ではなくても「夫に内示が出ました。〇月末で退職するかもしれません」と伝えておくと良いと思います。
内示が出てからは、とてつもなくバタバタと毎日が過ぎました。
- 会社への報告
- 転居探し
- 荷造り
- 諸々の解約手続き…
これらを全て1人で行いました…。
私たちの転勤先は高速を利用し、車で約3時間半程でしたので、賃貸探しも日帰りで行いました
(もちろん、自衛隊官舎に住むことも可能です!)
できれば、もっと早く内示を下さい!!!
…と声を大きくして言いたいですが、仕方ありません。
海上自衛隊であれば船内で転勤の噂はよく立ちますので、それを鵜呑みにして計画するとだいたい崩れます(笑)
あだ、いざ転勤となっても対応できるように資料集めをしておくとをおすすめします。
海上自衛隊の転勤シーズンはいつ?
傾向として転勤シーズンはだいたい4月頃が多いようです。
しかし、この話もあまり当てになりません(笑)
私の主人は実際8月に転勤でしたし、だいたいは決まっていないようです。
乗員に不足が出れば、不足した職種人数を補うためにも転勤は十分あり得ます。
基本的に、自衛官の彼女になったからには常に転勤を意識した生活をしないといけません。
なお、船乗りだけに限らず、自衛隊では基本的に4月と8月が転勤シーズンとなっています。
転勤に関する情報について知りたい方はコチラの記事もご覧ください
海上自衛官は艦の都合で一斉に転勤になるって本当?
ネット上を検索すると、海上自衛隊の転勤時期について色々とかかれていますよね。
例えばコチラは、ネットの質問掲示板でのやりとりです。
質問:海上自衛隊の転勤について
海上自衛隊の転勤について教えてください。
彼が転勤するようなんです。
転勤の時期は1月や2月っていうのはあるのでしょうか?
いずもという船で仕事するようなんです。
本人に聞けばよいのですが内緒にしてるようなのでよろしくお願いします答え:艦艇乗組みの方、またその予定でしたら、季節、時期によらずその艦の都合によって転勤、異動はありえますよ。
こについても、主人に確認したところ、ごく稀な事例のようです。
主人は「今までの経験では聞いたこともない」ということでした。
もしかしたら所属部隊や、乗ってる艦艇によって色々と違いがあるのかもしれません。
ただ、こうした不定期な転勤も自衛隊には「ある」ということを覚えておくと良いかもしれませんね。
自衛官妻は常に転勤の備えは必要!
だいたい転勤となると、一概には言えませんが赴任してだいたい2年~5年周期であると言われています。
ただし、これも職種や階級によっても違ったりします。
いつ転勤になっても良いように、自衛官妻があらかじめ準備しておくべきことがコレです。
- あまり使用しないものは段ボールに入れて保管しておく
- 余計な物は買わない、増やさない
- 引越し業者を決めておく
- 退去時の連絡先をまとめておく
- 貯蓄をしておく
このように、日頃から出来ることをしておくことで、急な転勤になっても焦らずに済みます。
私は今回の転勤が初めてのことでしたので、何も準備していなかったこともあり、とても困ることや大変なことが多かったです。
今回の反省をふまえて、引っ越し後は不要な物は段ボールから出さずに、そのまま保管することにしました。
そして家具なども、転居先でもまた使用できるように、長さ調整が自由自在なものに変えたり等工夫しました。
引越し資料や連絡先なども、1つのファイルにまとめておくことですぐに分かるようにしました。
あと、やはり大事だったのが貯蓄です。
引越しは県外でお金もかかりますし、入居時の初期費用もかなりかかります。
私たちは結婚式後の転勤ということもあり、貯蓄もほとんどない状態での転居でしたので、転居後は節約の日々でした。
転勤貯金はこれからしていこうと決めました。
転勤は苦労も多いですが、新しい環境で楽しいこともたくさんありますので、是非前向きに転勤について向き合ってみてくださいね。
関連:自衛隊の引越手当の金額はこれくらい。引越し距離で金額が変わってくる