自衛官彼氏へのクリスマスプレゼントでお悩みの貴女!
自衛官の彼に「何をプレゼントしたら喜んでもらえるか分からない」と困っていませんか?
- 「自衛官の彼に喜んでもらえる物って何だろう?」
- 「クリスマスらしいプレゼントって何があるかな?」
- 「彼の好みがまだ分からないからプレゼント選びが難しい~」
一生懸命プレゼント選びをしても、彼に気に入って貰えなかったらどうしようと不安になりますよね。

私も夫(自衛官)と結婚する前は、クリスマスプレゼント選びにかなり迷って悩んでました。
自衛隊では勤務中の持ち物なんかにも制約があったりするし、アクセサリー類やファッション小物も下手に贈れません。

じゃぁ一体何をクリスマスに贈ったらいいの?
と、八方ふさがりな女性のために、自衛官に送って「ハズレ無し」のクリスマスプレゼント5選を紹介したいと思います。
自衛官へのクリスマスのプレゼント選びに疲れた彼女さんたちは、ぜひ参考にしてください。
自衛官のクリスマスプレゼントに!ハズレ無しの5つのアイテム

まず最初に、自衛官へ贈るクリスマスプレゼントの選び方のポイントをご紹介します。
自衛官の彼氏と付き合って今年初めてクリスマスを迎える、という方は彼に喜んでもらえるプレゼントを選びたいと思っていることでしょう。

自衛官の彼に何が欲しいか聞いてみたけど「特にない、何でもいいよ」と言われて困りました。

彼の好みが把握できない時、そんなときにオススメなのが…
ずばり「普段使いできる実用的な物」です。
そこで自衛官の彼氏に贈ってもハズレ無しの「実用的な5つのプレゼント」をご紹介します。
実用的な防寒アイテム
クリスマスと言えば寒い季節ですよね。そんな寒い季節に実用的な防寒アイテムを贈れば、きっと相手も使ってくれるはず。
プレゼントは送っても使って貰えないのが一番ショックですからね
スマホ対応の手袋や、マフラー、見た目もオシャレなニット帽なんかは、プレゼントしたらその場で使って貰えるかもしれないので意外とオススメです。

自分もお揃いのものを用意して、彼と一緒のコーデでデートするのも楽しいかもしれません。
演習でも使えるアウトドアグッズ
クリスマスプレゼントには「仕事で役立てられる物」を選ぼうかと考えていた女性もいるはず。
そんな時は、演習でも使えるアウトドアグッズを選ぶのもいいですよ。
最近はキャンプグッズも充実してきているので、自衛官が寒い山の中でも使える便利なアイテムが沢山あります。
折り畳み式のガスバーナーなんかだと、山の中でコーヒーやカップ麺を手軽に素早くつくれるので重宝するそうですよ。

演習中は連絡が取れにくくなるので、プレゼントしたアイテムを使って貰いながら、少しでも自分の存在を思い出してもらえたら嬉しいですよね。
身だしなみアイテム

自衛官は男ばかりの職場なのでオシャレに興味がない人もいるのですが、彼女が出来たことがキッカケでビックリするくらい大変身する人もいます。
「最近なんだか彼氏がオシャレになってきたな」そう感じてきたら、彼が身だしなみに気を遣い始めた証拠です。
そんなときにプレゼントとしてオススメなのが【身だしなみアイテム】です。
特に、「彼女が出来た途端に清潔感に気にし始めた」という自衛官は結構います!

デートに行くたびに使って貰えると思えば、送った側としても嬉しい気持ちになりますよね。
癒し系リラックスアイテム

彼氏が激務で忙しい人なら、溜まった疲労を癒してくれるリラックスアイテムもオススメです。
癒し系のリラックスアイテムは色々ありますが、集団生活を送っている営内者でも使えるものは限られてきます。
周りに迷惑をかけずに手軽に使えるリラックスアイテムとしては、簡易マッサージ器などが良いかもしれません。

激務で疲れた彼に「毎日お疲れ様」というメッセージとを込めてプレゼントを渡すと、気の利いた彼女だなと思われるかもしれませんね。
記念日に最適「名入れ」アイテム

付き合って初めてのクリスマスといったら、もう人生に一度の記念日に違いありません。
そんな大切な記念日にぴったりなのが「名入れ」をしたアイテムです。
できれば、コインケースやキーケースなど、普段使いできるものに「名入れ」をすれば、時を重ねるごとに愛着が湧いてくるので長く使って貰いやすくなります。
特にレザー製品なんかは、時がたてば色合いや質感が変化していくので汚れや擦れも「風合い」として楽しめます。

「来年もまた一緒にいようね」の気持ちを込めて、あえて変化しやすい革製品をクリスマスプレゼントにするのもアリですよ!
自衛官に贈ってハズレなしの5つのアイテムを紹介してきました。
「彼の欲しい物が分からない」そんな場合は、実用的なアイテムをプレゼントするのがオススメですよ!

自衛官にオススメのプレゼントは分かったけど、結局どんな品を選べばいいか決まらなくて困ったわ…

そんな人のために、私が「これはイチオシ!」というものをピックアップしておきました。
自衛官妻が一押し!自衛官向けクリスマスプレゼント

【防寒グッズ】スマホ対応手袋

【寒い冬の必需品!オシャレで機能的な手袋】
冬の手がかじかむ季節には手袋は必需品です。スマホ対応の手袋なら手にはめたままスマホの操作ができるのでとっても便利。
デザインも色々あるので、彼氏の雰囲気や好きそうなものを選んでプレゼントするのもいいですよ。
サイズも豊富なので、クリスマスにお揃いで使うのもアリかもしれません。
【演習時に使える】JETBOIL(ジェットボイル)

【演習中の寒い山の中でも、暖かいコーヒーやカップ麺がスグに作れる優れもの!】
寒い山の中の楽しみと言えば、「食べるか、暖を取るか」くらいです。
そんな時に「ジェットボイル」は大活躍。
小さなガス缶とスタイリッシュなカップがセットになったもので、超スピードでお湯を沸騰させることが出来ます。
寒い演習場の中でも熱いコーヒーを楽しめるので、自衛官にとっても嬉しいアイテムです。

これはベテラン自衛官なら持っていて当たり前のアイテムだそうですので、もし彼が入隊したばかりの新隊員なら是非オススメします!
ちょとしたお値段なので、彼女からプレゼントされたら喜ぶと思いますよ!
【自衛官の身だしなみに】電動シェーバー

【日常的に身だしなみを整えるのに必須!自衛官の必需品】
自衛官は身だしなみをしっかり整えるよう指導されているので、毎日の髭剃りはもちろん欠かせません。
そんな時に便利なのが、肌に優しく濃いひげもしっかり剃れる、お手入れも楽な「電動シェーバー」です。

特に「髭が濃いめ」な男性に贈ると喜ばれる確率アップです!
クリスマス以降も会うたびに「今日もカッコイイね!」と褒めてあげると彼も喜びますよ。
【記念日に最適】レザー製コインケース

【名入れできるレザー製コインケースなら愛用してもらいやすい】
付き合って最初のクリスマスには記念に残るものがいい!と考えているなら、長く使えるレザー製品に「名入れ」してもらうのがオススメ!世界で一つだけのクリスマスプレゼントになりること間違いなしです。
時が立てば色合いや風味が変わってくるので、使っていても飽きにくく愛用されやすいのもポイント。
コインケースと一緒に「ずっと一緒にいたい」という気持ちを込めて贈るのも良いですね。
【疲れてる彼氏を癒す】ネックマッサージャー

【激務でお疲れの自衛官彼氏へ癒しのプレゼント!】
自衛官と言ってもデスクワークで首肩がバキバキに凝っている人もいます。
現代人の約7割が首回りの悩みを抱えていると言われているので、 疲労や緊張が溜まりやすい人にはネックマッサージャーがオススメ。
忙しい幹部自衛官や、昇任試験の勉強を頑張ってる彼氏へのプレゼントにも最適ですね。

「いつもお疲れ様」という言葉と一緒に贈ると、愛情が伝わりやすいですよ。
実用性の高いプレゼントは自衛官からも高評価

自衛官へのクリスマスプレゼントということでまとめてみました。

クリスマスはもうすぐなのに「何もプレゼントが決まらない」と焦っている方は、上記の中からどれか一つを選んで贈るのもいいですね。
恋人からのプレゼントというと、ペアのアクセサリーとかをイメージすると思います。
でも、付き合いが短いと相手の好みも把握しきてれてないので、なかなか決まらないですよね。
そんな時は、自衛官に役立つ実用性の高いプレゼントを選んであげるのも喜ばれますよ。
特に身の回りで使える日用品や便利グッズなんかもオススメ。
以外と自衛官って世の中の人が知ってる便利グッズを知らないことが多いです。
教えてあげるだけでも「気が利く子だな」と思われて、彼氏からも高評価になること間違いなしです。
また、実用的なアイテムは使うたびに贈ってくれた彼女を思い出すことができるので、男ばかりの職場で働く自衛官も喜ぶ人が多いんですよ!
「今年のクリスマスプレゼントが全然決まらない!」とお悩みの方は、ぜひ今回の記事を参考にしてくださいね!
クリスマス当日に会えない時の対処法
ちなみに、クリスマス当日に仕事の関係で彼と会えない場合は、自衛隊へ直接プレゼントを送る方法もありますよ!
自衛隊への荷物の送り方はコチラの記事で説明しているので、ぜひ参考にしてください。
自衛官へのプレゼントをシーン別に特集してみました!
あなたの彼氏に合わせて素敵なプレゼントを選んでみてくださいね!
関連自衛隊へ入隊する彼氏へプレゼントを贈りたい!注意事項とオススメギフト